Quantcast
Channel: ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3126

春分の日 今日は孫に遊んでもらいます。

$
0
0
寒さが長続きした冬も、もうここまでは追いかけてこないでしょう。
やっと春分の日に漕ぎ付けました。
杉の花粉は、昨日未明の雨と風で、相当量処分されていることと期待しておきましょう。

これから暖かさはどんどん増してきて、「一雨ごとに春めく」という言葉通りに、どんどん花も咲いて来ますね。

今日は、これから孫たちが乗り込んでくるので、そのお相手で、一日翻弄されてすごすことになります。

先日撮り溜めた花の画を貼って、孫達を迎え撃つ準備態勢にボツボツ入ります。

畑にキジ♂ ↓

割合近い距離で撮らせてくれました。お洒落な姿ですね。



キンセンカ ↓

拙庭のもので、もう一色、オレンジ色に咲くものもあります。



サンシュユ ↓

公園のサンシュユです。


やや近写 ↓

公園での植栽は無理があるのでしょうか、だんだん勢いが弱まっていくような感じがあります。


ジンチョウゲ ↓

これも公園の植栽ですが、株数がどんどん減り、いまや風前の灯状態です。


ハクモクレン ↓

仰々しく花を付けていますね。


近写 ↓

ひと花に近付いてよくよく見ると、実に清楚で美しい姿であることに気づきます。



ハナノキ(公園の植栽) ↓

ハナノキは愛知県の県の木になっています。
近付いて撮れないのが残念ですが、深い赤ですね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3126

Trending Articles