Quantcast
Channel: ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3125

♪ついておいでよこの提灯に 消して苦労はさせはせぬ♪ (洒落おち系)

$
0
0

懐中電灯・ヘッドライトのない江戸時代、雨の夜や、月のない晩でしたら真っ暗に近いものだったでしょうか。

提灯の心細い明りを頼りに、好いた二人のたどる道・・・

 

ヒトツバタゴが咲き揃う時季になっています。

近くの小学校校庭に見に行ってきました。

公園のハナミズキ ↓

白一色で青空に映えます。

 

 

アメリカヒトツバタゴ ↓

今年は花の付きようが悪くて、これから先が心配です。

 

 

二本木小学校庭のヒトツバタゴ (5画像) ↓

 

先年枝を落としましたので、見る場所によってはやや不完全な姿にもなります。

 

空との境目を見ます。

 

近寄って花の付き方を見ます。

 

樹の下から見上げて撮ります。

 

 

校庭のケヤキ ↓

若葉を纏ったこの時季のケヤキはことのほか美しく思えます。

 

 

民家で見たハゴロモジャスミン ↓

未だすべてが蕾でしたが、一斉に咲いたらさぞかぐわしいことでしょうね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3125

Trending Articles