昨日は何と言っても例の判決につきますね。法律的な技術論で行けば、ああいう結論に行き着くということなのでしょうか。
この結果を踏まえてコップの中の政治ごっこの世界では、又別の動きが強まり、集合離散を加速化させて、権力闘争に奔走し、大事なことは何も決められずに停滞させて、国民の生活状況はますます逼迫するのでしょうね。
私たちが選んだ政治家ですが、民意がこれほどまでに歪められてしまうとなると、民意を反映する仕組みそのものを考え直さないといけないかもしれません。
野暮な話のほうはさておいて、雨もあがり、やや風があるものの、GW突入の前日としては悪くは無い一日となりそうです。
庭の草花を見ると、ついにエビネの花がほころび始めていますし、芍薬の蕾もますます膨らんで来ました。
冬が長くて、春の到来が遅れていた今年でしたが、ここへ来てやっと季節も例年並みになってきたのではないでしょうか。
藤原岳のレポート最後の記事に入ります。
頭陀(ずだ)ヶ平 ↓
![]()
稜線を縦走して頭陀(ずだ)ヶ平にやってきました。山の頂に大きな鉄塔が立っています。
ここからの眺望も抜群なのですが、高圧電線が邪魔をします。
ごく薄ボンヤリと能郷白山 ↓
![]()
画面中央の奥に、薄くボンヤリと能郷白山も見えています。
霊仙山 ↓
![]()
近くに霊仙山もはっきりと見えています。
白瀬峠 ↓
![]()
白瀬峠(別名白船峠)に着くと、主稜線歩きは終わり、ここから山の斜面に取り付いて下るようになります。
エンレイソウ ↓
![]()
沢の源頭部付近のザレ場でこの花を見ました。
ヤブレガサ ↓
![]()
上と同じ場所に群生していました。
坂本谷への分岐点 ↓
![]()
坂本谷と木和田尾への分岐点に着きました。まだ坂本谷は危険で通行禁止となっています。
タムシバ ↓
![]()
山中でタムシバを見つけました。青空は一日中美しかったですね。
総歩行数 ↓
![]()
かなりのロングランの縦走でしたが、歩行数はそれほどには伸びません。本来ならこれから車を置いた基点まで平地を相当数歩かなければなりませんが、今回は車で移動しますので、その分だけ楽を出来ます。
この結果を踏まえてコップの中の政治ごっこの世界では、又別の動きが強まり、集合離散を加速化させて、権力闘争に奔走し、大事なことは何も決められずに停滞させて、国民の生活状況はますます逼迫するのでしょうね。
私たちが選んだ政治家ですが、民意がこれほどまでに歪められてしまうとなると、民意を反映する仕組みそのものを考え直さないといけないかもしれません。
野暮な話のほうはさておいて、雨もあがり、やや風があるものの、GW突入の前日としては悪くは無い一日となりそうです。
庭の草花を見ると、ついにエビネの花がほころび始めていますし、芍薬の蕾もますます膨らんで来ました。
冬が長くて、春の到来が遅れていた今年でしたが、ここへ来てやっと季節も例年並みになってきたのではないでしょうか。
藤原岳のレポート最後の記事に入ります。
頭陀(ずだ)ヶ平 ↓

稜線を縦走して頭陀(ずだ)ヶ平にやってきました。山の頂に大きな鉄塔が立っています。
ここからの眺望も抜群なのですが、高圧電線が邪魔をします。
ごく薄ボンヤリと能郷白山 ↓

画面中央の奥に、薄くボンヤリと能郷白山も見えています。
霊仙山 ↓

近くに霊仙山もはっきりと見えています。
白瀬峠 ↓

白瀬峠(別名白船峠)に着くと、主稜線歩きは終わり、ここから山の斜面に取り付いて下るようになります。
エンレイソウ ↓

沢の源頭部付近のザレ場でこの花を見ました。
ヤブレガサ ↓

上と同じ場所に群生していました。
坂本谷への分岐点 ↓

坂本谷と木和田尾への分岐点に着きました。まだ坂本谷は危険で通行禁止となっています。
タムシバ ↓

山中でタムシバを見つけました。青空は一日中美しかったですね。
総歩行数 ↓

かなりのロングランの縦走でしたが、歩行数はそれほどには伸びません。本来ならこれから車を置いた基点まで平地を相当数歩かなければなりませんが、今回は車で移動しますので、その分だけ楽を出来ます。